『キクもん』は、『聞く』情報源として上田市が
新たに提供する地域コミュニケーションアプリです。
地域の皆さん同士をつなげる音声情報源として、
また自動再生を利用した毎日の時報代わりとしても
御利用いただけます。

無料 iPhone、Androidアプリに加えて従来型の携帯電話でもご利用いただけます。 今すぐアプリを
ダウンロードする!

iPhoneをお使いの方

Androidをお使いの方

従来型の携帯電話をお使いの方

キクもん
とは?

情報を「聞く」ことが特徴の
地域コミュニケーションアプリです

「キクもん」は、音声による情報を「聞く」ことを特徴としています。自治会内の連絡回覧、サークル活動の一斉配信などを音声情報として送受信することができます。声をそのまま録音して送信する機能のほか、入力した文字を自動音声変換する機能もあります。日常的な自治会での会議や草刈り等活動の連絡活用や、コミュニティFM「はれラジ」などを定時に自動再生させる毎日の生活の時報代わりとしても活用することができます。また、有事の際などには上田市からの防災行政情報も届きます。

スマートフォンに話しかけて声を録音するだけで、そのまま自治会や各グループへの情報発信が可能です。もちろん文字や画像やPDFファイルなども添付が可能です。

「操作いらずでただ聞くだけ」
自治会からの情報、グループからの一斉連絡、毎日の定時の放送は操作不要で自動再生されます。自動再生はOFFにすることもできるので、ライフスタイルに合わせてご利用いただけます。

グループごとに活用できる スケジュールやアンケートなど 便利なコミュニケーション機能も 搭載しています。

定時になると、地域情報を配信するコミュニティFM「はれラジ」や音声情報などが自動的に起動する機能も搭載しています。日常の生活リズムとしてご活用いただけます。

iPhoneをお使いの方

Androidをお使いの方

従来型の携帯電話をお使いの方